◆主任カウンセラー
村井博史
・ソリューションコーディネーター M's note代表
・一般社団法人ミュージックサーフィン 代表理事
https://musicsurfing-japan.com
・介護スクール講師(介護福祉士実務者講習・介護職員初任者研修)
・市内社会福祉法人(特別養護老人ホーム)監事
◆適用資格
・メンタル心理カウンセラー
・行動心理士
・キャリアカウンセラー
・介護福祉士 ほか
◆最終学歴
・日本福祉大学大学院 医療福祉マネジメント研究科修士課程修了
(修士論文:Research on possibility of application of Communication
technique of life insurance sales to nursing site.)
40年以上の対人営業経験を活かしながら、自ら一人の介護職員として20ヶ所余りの介護現場に従事し、コミュニケーションをはじめとする環境整備を研究してきました。
世界中の誰よりも人間愛に満ち溢れている人でも、どんなに自分の家族を愛している人でも、24時間365日優しい気持ちを保つことは簡単なことではありません。
誰にも相談できない理不尽な出来事、どうしようもなく溜まっていく職場のストレス、大きくなっていく家族の歪みなど、独りで抱え込むには余りにも過酷です。
私は有名大学の教授でもなければ臨床治療の専門家でもありませんが、40年以上にわたって多くの方々と「心」で関わってきました。
難解な机上の論理を説くのではなく、
介護現場の現実や家族介護の内情を心底からの声として、また一人の介護職の仲間として心で伺い受け止めます。